 
| タイトル:久々の撮影 | 日付:2007.06.10 20:09 | 
| 投稿者:リッキー web mail | カテゴリ:MTB, REALSTREET | 
| ライダー:リッキー | 編集| 削除 | 
| やっと新しいバイクでそれなりに動けるようになりました。 360、バンクを使えば??"若干??"前後輪同時着地に見えるようになってきたかな?(笑) | |
| 相当回れてますねw 僕は今バニホ180練習してるんですが回れそうで回れない… 今度動画upしようかと思うのでよかったらアドバイスくださーい<(_ _)> | ||
| 編集| 削除 | あるふぁ | 2007.06.10 20:23 | 
| ども! 実は私も今バニホ180を練習中です(^^; フロントをあげた状態でバイクを回す感覚がつかめなくて、 フロントタイヤと地面の摩擦で勢いをつけるポゴ180しかできないんですよねー。 なのでお役に立てるかはわかりませんが、あるふぁさんのムービーで気付く事があれば精一杯協力させていただきます(笑) | ||
| 編集| 削除 | リッキー | 2007.06.10 20:39 | 
| お!!!前よりだいぶ回れてますね! バイクも動きも軽く見えます(笑 よくポゴで360回れますねー; あと一息ってとこじゃないですか! | ||
| 編集| 削除 | あし | 2007.06.10 22:35 | 
| でしょでしょー(笑) フレームをレース用のモノからストリート用のモノに変えたおかげかな? 早くあし君みたいにぐわんぐわん回れるように頑張りまっす! | ||
| 編集| 削除 | リッキー | 2007.06.10 22:55 | 
| バニーではなくてポゴで360とは… 尊敬します | ||
| 編集| 削除 | Hiro | 2007.06.11 00:02 | 
| 尊敬なんて、めちゃ嬉しいっす!(←単純 笑) 逆に私はバニホ360(バニホ180)が出来る方を尊敬しちゃうんですけどね(^^; | ||
| 編集| 削除 | リッキー | 2007.06.11 06:51 | 
| はじめまして。 いやー凄い回ってますねー。リアリムへの負担て半端ないように見えますが、すぐリアリムは駄目になっちゃうんじゃないですか? 振れ取りやリム変えは頻繁にするんですか? それとも何か剛性の高いリムを使ってるとか。 教えて下さい。 | ||
| 編集| 削除 | ペイ | 2007.06.11 13:30 | 
| 完成車についてた細いリムを使ってた頃は振れ取りをしてもすぐグニャグニャになってましたが、 MAVICのEX721とDMRのシングルスピードハブで組まれたホイールにしてからは調子良いですよー。 1?2ヶ月に1回ペースで振れ取りをすれば、こういう乗り方でもそこそこ安心して乗れます。 使用歴は多分1年半くらいです。 ただ、BPでEX721が割れてる画像を投稿されていた方もいらしたので、どれだけ強くても過信は禁物っぽいです(笑) | ||
| 編集| 削除 | リッキー | 2007.06.11 17:40 |