| タイトル:SR SUNTOUR | 日付:2010.09.19 23:55 | 
| 投稿者:杉ちゃん web | カテゴリ:MTB, BIKE | 
| ライダー:- | 編集| 削除 | 
	    	 
	    	 | 
	  |
| 
	  	疲労なのか、パークでフェイキーターンした瞬間にポキっと折れました… 初めてサスフォークが折れてしまい、今リジットにしようか迷っています…。 髭坊主さんのATOMLABの半リジットフォークも良さそうなのですが、どうなんでしょうか…。  | 
	  |
| 
			フォークが折れるなんて怖っ!とトライアルでコラム折ったやつが言ってみる。 ストリートとかパークってサスいるもんなんですか? BMXとか全部?リジットだしいらないのかなぁ?なんてなんとなく思ってたんですけど・・・。  | 
		||
| 編集| 削除 | sh0ta | 2010.09.24 18:45 | 
| 
			まだ、フェイキー中に折れただけましでした… もし、バンクでフットジャム系トリックやってたりエアターンやバニーホップ等で壊したらと考えると… もっと酷かったかもしれませんね^^; ストリートMTBのSTP2は純正なのでサス付きです。 勿論、バニー系は本当にサスペンションがあると便利ですし体に優しいです。 近々、リジットで組もうかと思っています。その時は画像載せますのでよろしくお願いします(*´ω`*)  | 
		||
| 編集| 削除 | 杉ちゃん | 2010.09.26 03:12 | 
| 
			おぉっと、久しぶりに見に来て自分の名前を見ることになるとは思いませんでした。 光栄です。 ということで、初米を。 Atomlabのフォークは好きだったんですが、コラムが曲がりました。 2回も。。 リジッドも良いんですけど、STPだとBB落ちすぎちゃうかもしれないですね。 かと言って鉄板サスも今のところ見当たらないので困るところです。。 20mmなら、ロックショックスのアーガイルかサンツアーのDURO DJ当たりが無難なところじゃないでしょうか。 折れたのDUROっぽいですが(汗  | 
		||
| 編集| 削除 | 髭坊主 | 2010.10.04 23:19 | 
| 
			髭坊主さん> おぉぉぉ!コメントして頂けるとは…(´;ω;`)ウッ… 光栄です!(*´ω`*) Atomlabのフォークはサスペンションの位置が奇抜ですし、リジットよりもショック吸収が良さそうだったので購入を検討していました…。 しかし、値段が値段で、早く乗りたいのに高すぎて来年まで乗れないのも癪だったので、リジットで組みました。 いずれ、お金があったら体験してみたいものです…。Atomlabは…。 9mmなので、DUROとかは付けられず、且つ値段が値段で高校生ライダーにはキツイです(´;ω;`)ウッ… 折れたのはSRSUNTOURのXCRと言う1万5000円クラスのスペックです。当たり外れが大きいそうなので、折れても仕方ないと言った感じです。 挨拶が遅れましたが、最近この掲示板に来させて頂いている杉ちゃんと申します。まだストリート8カ月の若造ですが、以後おも知り置き下さい。  | 
		||
| 編集| 削除 | 杉ちゃん | 2010.10.12 18:35 | 
| 
			こちらこそ失礼しました。 髭坊主と言います。 ストリートは5年目かな? 始めたのが31歳だから、現在17歳と2XXヶ月となりますね。 よろしくおねがいします。 うーんなるほど、まぁtrail bladeなら持つと思いますし、ガンガン上手くなってオレを悔しがらせてくださいw  | 
		||
| 編集| 削除 | HBZ | 2010.10.13 23:54 |