| タイトル:surburban24 | 日付:2008.02.25 22:35 | 
| 投稿者:187 | カテゴリ:MTB, REALSTREET, SKATEPARK, DIRTJUMP, BIKE | 
| ライダー: | 編集| 削除 | 
	    	 
	    	 | 
	  |
| 
	  	NS bikes CO.のsuburban24です リアルストリートに耐えうる本物のパーツをチョイス。 クランクはprofileと並ぶ本物のクランク、primoのpowerbite170mm。 フォークはmarzocchi dirtjumper2の07モデル。最低限の機能でタフ&シンプルに出来てます。 ハンドル・ステムはNS bikes。グリップはshadow、レバーはodessey。 セットアップは大体↑の感じです。 届く前までは気に入らなかったカラーも実物はanimalのedwinみたいなカラーでまぁまぁ気に入ってます。 ショップでフレーム受け取り、家でストックパーツで一気に組み上げました。 多少のパーツ変更予定はありますが、現時点でもとても乗りやすいバイクに仕上がってます。 NS Bikes change the game  | 
	  |
| 
			これは乗りやすそうですね ホローバイトではなく、パワーバイトをあえてチョイスですか?  | 
		||
| 編集| 削除 | D | 2008.02.25 22:46 | 
| 
			Dさん もちろんです。今はprimoクランクではhollow biteの方が世間では主流ですが、power biteをチョイスしました。 軽量化よりも、よりタフなパーツで乗り込む方が正しいと思ってます。実際数十グラム程度しか変わりませんし。 hollow biteもイイクランクだと思います。 個人的にpower biteの方がクールだと思ってます。 aさん power biteイイですよね。 NSのシンプルなフレームにはpower biteが似合うと思いましたが、実際に組んでみると間違ってなかったと思ってます。  | 
		||
| 編集| 削除 | 187 | 2008.02.25 23:02 | 
| 
			aさん 色がついてるグリップとペダル、ワイヤーは前のバイクから移植したのですが、ご覧の通りの感じになっちゃいました。 美しいと感じるかどうかは人それぞれでしょうね。  | 
		||
| 編集| 削除 | 187 | 2008.02.26 23:14 |