| タイトル:QUAMEN E-mo | 日付:2006.04.06 18:55 | 
| 投稿者:たかおやじ web mail | カテゴリ:MTB, BIKE | 
| ライダー: | 編集| 削除 | 
	    	 
	    	 | 
	  |
| 
	  	QUAMEN初のMTB、E-moの最終プロトです。 生産型とは若干仕様が違いますが。。 パーツアッセンブルは目を瞑ってもらえるとありがたいです(笑)  | 
	  |
| 
			シルエットがカッコいいですねー! でもこのエンド部の形は一体?? この部分だけ交換して、バーチカルエンドかトラックエンドかを選べるとか…?  | 
		||
| 編集| 削除 | リッキー | 2006.04.06 19:04 | 
| 
			エンドは仰るとおり交換式です。 10,12,14のアクスル径を交換できます。  | 
		||
| 編集| 削除 | たかおやじ | 2006.04.06 19:26 | 
| 
			かっこいいですねー。戦闘機みたいですね。 エンドがアルミなのはもしかして軽量化と剛性アップの為でしょうか? 見れば見る程乗ってみたいです。  | 
		||
| 編集| 削除 | のりたま | 2006.04.06 20:05 | 
| 
			なるほど、アクスル径が変えられるんですか!! 画期的だなぁー。 ペグ付けたいときは14ミリを付けて、重いのが嫌になったら10ミリに戻す、なんて使い方ができるわけですね。 バイクも進化が止まらないなぁ…  | 
		||
| 編集| 削除 | リッキー | 2006.04.06 20:26 | 
| 
			知り合いのQUAMENのライダーにMTBを作っているって話は聞いてましたがついにでてきましたか? アクスル径が選べるのはすごいですね。 しかしかっこいい  | 
		||
| 編集| 削除 | 翔太 | 2006.04.07 00:13 | 
| ヤバいですね?。デザインがかなりキます!!!大胆とゆーか特殊とゆーか…。ヘッド周りの造りがフラットのメーカーらしさを感じさせますね。いゃそれにしても素敵なバイク。フレームの強烈な個性に惹かれますよ。 | ||
| 編集| 削除 | マサ | 2006.04.07 02:45 | 
| BMXに乗ってる頃から知ってるブランドですが、カッコイイですねぇ?!エンドが選べるところは、素晴らしいですね。 | ||
| 編集| 削除 | EBI | 2006.04.07 12:28 | 
| 
			皆さん、コメントありがとうございます。 >のりたまさん 戦闘機みたい、ってのはデザイナーでもあるうちの社長が最初に言ってたコンセプトなんですよね?! サスガです! 軽量化と剛性アップも仰るとおりです。 >リッキーさん 14の用途も仰るとおりです。 >翔太さん そうですか?、ご存知の方はご存知だったんですね。 二年前のラスベガスですでにお披露目されてたのですが、その当時からはほぼ別物と言って差し支えないくらい進化しています。 >マサさん ありがとうございます。 仰るとおり、ヘッド廻りオリジナリティー出てると思います。 >EBIさん これからBMX共々、MTBでも宜しくお願いいたします。 詳しい事をお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。 info@quamenbikes-japan.com また、試乗されたい方もお問い合わせください。 宣伝申し訳なかったです。  | 
		||
| 編集| 削除 | たかおやじ | 2006.04.07 19:17 |